丹波だより 2015年1月号の2
2015年01月09日
1月5日の加古川ヤマトヤシキで幼、小、中の兵庫県造形美術展の展示会があり、行ってきました。
中2、中3までなってくると、ものを見る視点が、さすがこういう見方をするかというような作品があり、う~んとうなり感心しました。
このパネルは中2の作品ですが、この中に娘の作品も飾られています。
これは、最近は自動車事故が多いので、遭わぬようにと娘が「魔除け三兄弟」として作ってくれたものです。
普段は車のウィンドウの所に掛けています。
正月7日に東京からお人が訪ねてこられました。久しぶりにお会いしました。東京で事業をされている方です。
食事をしながらいろいろお話をして、その帰りに送って行きました。その時にこの人形を見て、「これはなかなか個性が出て面白いね。
こんなの東京で出したら、人気が出るよ、今は、型にはまったものが多くて、個性がないからね」というようなことを言われました。
帰ってそのことを娘に伝えると、喜んで次の作品を考えていました。

漢方相談あうん堂薬局は、煎じ薬・エキス剤専門です。
丁寧なカウンセリングを元に適切な処方を行うため、ご予約の方を優先とさせていただいております。
ご来店の場合は、あらかじめお電話にてご予約をお願いします。
(カウンセリング料金など詳細はお電話でお問合せください。)

※事前にご連絡ください。出られない場合は、着信とメッセージを残していただければ後ほど折り返しご連絡いたします。
メール・skypeでのご相談もお受けしております。 >> 詳細はこちらから
Posted by 漢方相談あうん堂薬局 at 22:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。