あうん堂について漢方を考える町の駆け込み薬局として症例のご紹介ご相談の流れ料金について


今日の伝言板



心臓病を考える

2024年05月21日

心臓病を考える
(図は生体図鑑より)
前回に続き心臓病を考える。最近は不整脈を始め心臓に何らかの疾患を
持っている人が良く来られるようになった。
現在飲んでいるお薬を持ってこられるが大体10種類くらいを飲まれている。
調子が良ければ漢方薬なんかを求められないだろうと思うのだが
、ある人は調子が悪いのでいくら言っても薬を変更しようとはしない、
とか多く飲みすぎて何か体調が悪いとか、化学薬品を飲み続けていいのかな?
なんていろいろと疑問を持ちながら治療を続けておられる人も多いと感じる。

漢方薬では不整脈、狭心症、心筋梗塞、脳動脈瘤、心カテ手術後、脳梗塞後遺症など
の人も良く来られる。





漢方相談あうん堂薬局は、煎じ薬・エキス剤専門です。
丁寧なカウンセリングを元に適切な処方を行うため、ご予約の方を優先とさせていただいております。
ご来店の場合は、あらかじめお電話にてご予約をお願いします。
(カウンセリング料金など詳細はお電話でお問合せください。)

090-8932-3779(営業時間:11:00~19:30)
※事前にご連絡ください。出られない場合は、着信とメッセージを残していただければ後ほど折り返しご連絡いたします。
メール・skypeでのご相談もお受けしております。  >>  詳細はこちらから
同じカテゴリー(狭心症・心筋梗塞・心臓カテーテル)の記事画像
虚血性心疾患を考える
狭心症・心筋梗塞・心臓カテーテルを考える
心臓病を考える
心臓、脳、血管を考える
同じカテゴリー(狭心症・心筋梗塞・心臓カテーテル)の記事
 虚血性心疾患を考える (2024-11-02 10:30)
 夏によく起こる疾患 (2024-07-11 02:00)
 狭心症・心筋梗塞・心臓カテーテルを考える (2024-05-21 19:00)
 心臓病を考える (2024-05-21 18:32)
 心臓、脳、血管を考える (2024-04-15 12:40)
Posted by 漢方相談あうん堂薬局 at 18:17│Comments(0)狭心症・心筋梗塞・心臓カテーテル

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。